人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Quilt Studio JUN junsquilt.exblog.jp

ミシンキルトは楽しいよ♪   菅原順子


by junjun

グリーン車

今日は準備の1日でした。
明日はミシンキルト養成講座2ヶ月目の2日目。
そろそろ皆さんペースがつかめてくる頃🎵

早めに用意ができたので、少し早いですが月末開催のキルト塾のZoom講座も始めておきます。

アンティーク調の生地なので汚れているみたいに見えますが、中々こんな雰囲気の柄は見つからないので即座に決定しました。

グリーン車_a0195226_17423897.jpg

昨日読み始めた「俺たちの箱根駅伝」はやっぱりはまります!
一気に読みたいところですが、登場人物も色々増えてきたのでゆっくり楽しみながら読もうかな・・・
今何かと話題のテレビ局と、大学の駅伝部の話が並行して流れているので、急に場面が変わるので、まるで動画編集部のトランジションみたいに頭の中が動いています。

昨日は思いがけず中央線のグリーン車に乗れると言うラッキーな事がありました。
それが無料なんて〜╰(*´︶`*)╯♡

グリーン車_a0195226_17584326.jpg

明日も穏やかなお天気のようです。
ミシンキルト養成講座がスムーズに進行できます様に♡

# by air0601jp | 2025-01-21 17:42 | その他 | Comments(0)

キット作り

来月開催のうめだ阪急のキルト展🎵
ワークショップのキットの準備も完了!
刺繍ステッチとキルティング済みの本体にレザーのお花をアップリケとボタンをミシンで仕上げると完成です╰(*´︶`*)╯♡

キット作り_a0195226_16241939.jpg

糸の準備も抜かりなく!

キット作り_a0195226_16242160.jpg

キット作り_a0195226_16242210.jpg

レザーのお花をミシンでアップリケするために、安心なのはやはりレザー針です。
 
キット作り_a0195226_16242305.jpg

オルガン針には用途に合わせていろんな針が揃っています。
今回は#16番を使いました。

キット作り_a0195226_16242413.jpg

今日は男子の都道府県対抗駅伝でした。
福井県のアンカーはお正月の大学駅伝青山学院大学のキャプテンの田中君!
この春から地元に帰って福井放送のアナウンサーになるとの事🎵 
地元にヒーローが生まれて嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)

前から読もうと楽しみに取っておいたこの本
「俺たちの箱根駅伝」明日は少し長めの電車移動だからこの本をお供に〜

「成瀬は・・・」の作者に惹かれたけれど、ちょっとでした。
これは40代が読むとはまるのかな?
大概の本は没入感を味いながら読めるのだけれど婚活?無理でした 笑

そもそも、去年の暮れ吉祥寺の「BOOKS ルーエ」の年末クジで当たり券が2,000円❤︎
これはお返しで本を買わなくちゃと思い、何気なく買ってしまった…

1月はまだオンラインレッスンが2講座あるけれど、色々片付いたのでちょっと余裕〜です。


# by air0601jp | 2025-01-19 16:22 | イベント、講習会 | Comments(0)
お待たせしました!
待ちに待った恒例のうめだ阪急キルト展のお知らせです

セッセキルトフェスティバル2025
キルト作品展
2025年2月19日(水)~24日(月祝)

セッセキルトフェスティバル2025_a0195226_14203888.jpg
私は新作の「君はともだち」を展示して頂きます。
毎日コツコツとミシンで頑張って昨日完成しました。

ワンちゃん達にお家を作ってあげたいなぁ~という思いから制作スタート♫
そしてなにかインパクトのあるフレーズが欲しくて

Dude!
Snazzy Buddies

やぁあ!
お洒落な仲間たち

「Dude」はカルフォルニア地方で男性がよく使うそうなので
ワンちゃん達にはぴったりかなと~
こちらをミシンでアップリケ♫
セッセキルトフェスティバル2025_a0195226_15014292.jpg

そして毎回ワークショップも担当させて頂いています。
今回はこちらのレザーのお花をミシンでアップリケしたトートバッグです。

セッセキルトフェスティバル2025_a0195226_15020579.jpg

開催日時は2月23日(日)
ジャノメの9480QCPの新しいミシンを使っての講習会です。
話題のミシンなので、この機会にご興味のある方は実際に使ってみてはいかがですか(^_-)-☆

午前と午後の2時間半づつ (各回7名様募集)
募集は2週間前の2月9日梅田阪急HPにてスタートします。

申込のQRコードなど詳しい情報が公開になりましたらこちらにアップします。
どうぞよろしくお願いします♥




# by air0601jp | 2025-01-17 15:11 | イベント、講習会 | Comments(0)
ただ今リビングを占領して成形中!
アレクサに「バックナンバーかけて🎵」とお願いして爆音の中カッターとスケールで爆走中〜
今の心境にバックナンバーの曲は心地よいなぁ

そして、2キロのダンベルが最近やたらと違う機能を発揮してくれる(๑˃̵ᴗ˂̵)

リビングを占領して成形中!_a0195226_15272141.jpg

ようやくバインディングデザインも決定!
多分グッとしまって良い感じになるはず❤︎

# by air0601jp | 2025-01-15 15:25 | 作品 | Comments(0)

大学ラグビーの決勝戦!

今日は大学ラグビーの決勝戦!
去年から始めたばかりの小2の孫はもっかラグビーに夢中です。
家族揃って秩父宮ラグビー場に早稲田の応援に行きました(๑>◡<๑)
私と夫はテレビ観戦〜

息子は若葉君が中学生になつたので、弟君にサポートシフトしたようです。
毎週末練習の送迎と練習のお付き合いや、練習試合には、ラインズマンをやったりと一緒に楽しんでいます。

私も少年野球の父母会のお世話が今となっては貴重な親子の思い出です。
毎夜、近所の公園に息子と2人で行きトスバッティングしました。
新聞紙を丸めてガムテープで包んだものを投げてあげる。
ある日、その頃ダイエーにいた井口君のお母さんの練習方法を誰からか教えてもらいました。
バトミントンのシャトルをストライクゾーンに向かって、ピッチャーのつもりになって投げるです。
芯に当たると私のおでこにヒットする!
30球くらい終わると2人でシャトルを拾ってまた投げる。
息子のためなら頑張れちゃうんですよね、
思春期男子との会話は中々弾まないものですが、私達親子はこの日課のおかげで気持ちが分かり合えてたようです。
久しぶりに昔の事を思い出してます。

さてさて、今日はこの先待っているレッスンの準備です。
2月のうめだ阪急でのキルトフェスティバル
今回もワークショップとデモンストレーションのご依頼を頂きました。
こちらの素材を使ってトートバッグを作りますよ。
昨年神戸阪急にいた時一目ぼれして買ってきたデニムをアクセントにして使います。
デニムに銀の箔がのっている珍しい生地です。
情報公開になったらこちらでご案内しますね。
ご興味持って頂けたらチェックして下さい。
ちなみにWSの日程は2月23日の日曜日です。

大学ラグビーの決勝戦!_a0195226_17550056.jpg

そして、今月30日はキルト塾のZoom講座。
こちらは初心者さんもお申し込み下さってるとの事!
分かりやすいご指導・・・

色々模索中ですが、良いアイデアが浮かんで来ました。

大学ラグビーの決勝戦!_a0195226_18222244.jpg

今朝のNHKにサッカーの全日本元監督岡田武史さんのインタビューの番組がありました。
「インタビューここから」です。

岡ちゃんて凄い人だったんですね!
今はFC今治のオーナーで、スタジアムまで作っちゃった‼︎
そして学校も建設されていて今治を元気なそして優しい街にすると尽力されました。

名言が幾つも有って感動をもらい元気貰えました。
さぁ、明日はボビナージユ🎵
待ってるみんながいるので頑張れます❤︎

未来の夢とその目標に向かって頑張ろうと、岡田監督が話されてました。


# by air0601jp | 2025-01-13 17:54 | その他 | Comments(0)