人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Quilt Studio JUN junsquilt.exblog.jp

ミシンキルトは楽しいよ♪   菅原順子


by junjun

今日から始まりましたWQF

今日から始まりました╰(*´︶`*)╯♡
ワールドキルトフェスティバル🎵
先ずはグランプリ作品の素晴らしさにうっとりして下さい。

今日から始まりましたWQF_a0195226_19175850.jpg

今日から始まりましたWQF_a0195226_17282938.jpg
今日から始まりましたWQF_a0195226_17285419.jpg

流石!北海道にお住まいだけあって、冬のキーンとした寒さ・・・
そして私達には想像もつかない冷たく、そして美しい冬を見事に表現されてますよね。
ジャッジが満場一致でグランプリだったそうです。
ミシンキルトのテクニックが素晴らしくて、それにも感激しました。
木村さんおめでとうございます。
長野キルトフェスティバルでご挨拶頂いたので、嬉しさもひとしおです。

今日から始まりましたWQF_a0195226_19245239.jpg

今回の、グランプリの副賞はジャノメミシンの新機種9480QCPです。
素晴らしい賞品で皆さん羨ましいとため息の嵐

今日から始まりましたWQF_a0195226_19245314.jpg

こちらは2位の作品です。
丁寧なアップリケに細かなキルティング、
一体何年かかって完成されたのかとため息がこぼれます。

今日から始まりましたWQF_a0195226_17350393.jpg

今日から始まりましたWQF_a0195226_17350583.jpg

独創的な3位の作品です。
何処かの劇場の緞帳かと思うくらいに存在感があり重厚感がありました。

今日から始まりましたWQF_a0195226_17350915.jpg

今日から始まりましたWQF_a0195226_17353380.jpg
 
昨年グランプリを受賞した生徒さんの平沼淳子さんの作品です。
前回とはまったくテイストの違う作風に驚かされます。
制作スピードが早いので、一体いつ作っているの?と思うくらいです。

今日から始まりましたWQF_a0195226_17410307.jpg

今日から始まりましたWQF_a0195226_17420360.jpg


こちらも生徒さんの菊地敏子さんの作品です。
昨年銀座のギャラリーでの作品展に展示しましたあのキルトです。
レッスンの時の光景が浮かんできて懐かしいです。

今日から始まりましたWQF_a0195226_17411061.jpg

生徒さん達の頑張った成果がこうして認められて、私も感激です。

今日から始まりましたWQF_a0195226_17411361.jpg
 
今日から始まりましたWQF_a0195226_17450304.jpg

今日から始まりましたWQF_a0195226_17482114.jpg

矢島さんのお名前を見つけました!
おめでとうございます。
協会のミシンキルト養成講座でご指導した方がこんなに素晴らしい作品を発表されていました。
嬉しいです!
今日から始まりましたWQF_a0195226_17482365.jpg

今日から始まりましたWQF_a0195226_17482569.jpg

何ともおしゃれでユニークな作品!
大好きです。

今日から始まりましたWQF_a0195226_17482904.jpg


初日は朝から沢山のお客様で、ジャノメブースも大賑わいでした。
新しいルーラーのデモも見てもらえて、楽しさを、お伝え出来たかと思いますよ。

今日から始まりましたWQF_a0195226_19335437.jpg

今日から始まりましたWQF_a0195226_19335452.jpg

今日から始まりましたWQF_a0195226_19220097.jpg
生徒さん達も駆けつけてくれてお喋りに花が咲きます。
今日から始まりましたWQF_a0195226_19230461.jpg

今日から始まりましたWQF_a0195226_19220181.jpg

日本キルト協会の野沢典子さんです。
今回も盛況な初日がとっても嬉しいねと、ふたりで話しましたよ。

今日から始まりましたWQF_a0195226_19234035.jpg

やはりイベントは楽しい!
そして、キルターにとっては無くてはならないお祭りなんですよね。

みんなでキルトを作る。
コンテストに出して参加する。
お店に行ってお買い物をする。
せっかく身につけたスキルは使わないと、錆びてしまいます。
日本のキルトがもっともっと盛り上がるとよいですね。

明日は、時間を作ってもう少し写真アップしますね。
では、また明日もジャノメブースでお待ちしています。

今日から始まりましたWQF_a0195226_19300082.jpg

今日から始まりましたWQF_a0195226_19300117.jpg

今日から始まりましたWQF_a0195226_19300349.jpg

来年のエントリーサイズはちょっと大きくなりましたよ。
これから作る皆さんは135㎝以上でデザインしましょう!

by air0601jp | 2024-11-07 17:23 | イベント、講習会 | Comments(0)