2024年 12月 19日
オンライン講座
昨日は(公財)手芸普及協会のミシンキルト養成講座でした。
協会でもオンラインで資格取得の講座が今月からスタートしました。
以前と違うのは2日連続ではなく、1ヶ月に隔週で2回に分けての講座です。
受講生の負担もかなり減り、習熟度は増すと思います。
何と言っても復習動画が直ぐに届きますから、聞き逃した所や、ノートを撮り忘れした際など本当に助かります。
毎回、関西担当ミシンキルト本部講師の堀北直美先生と2人体制での講座です。
ミシンキルト講座が始まってからのお付き合いなので息もぴったり🎵
対面の養成講座の時はちょっとすまして?と言うか格調を保ちながら講義しました 笑
何と言っても(公財)日本手芸普及協会ですから!
同じビルにあるヴォーグ社のキルト塾でのZoom講座では先ず「楽しい!」をモットーに
タイムテーブルを考えます。
オンラインだとどうしても、横の繋がりが持てないのが残念な点です・・・
だから、出来るだけユーモアを交えて楽しいミシンキルトをご指導する様に心掛けています。
そんな訳でこちらの講座でもおひとりで受講していても「いつも先生達は見守っているよ❤︎」
と、感じて頂きたいと思いながら授業を進めています。
来月はもう2025年・・・
お正月を挟んでの2回目ですが、どうぞ頑張って課題を制作して下さい。
応援しています。
by air0601jp
| 2024-12-19 10:02
| イベント、講習会
|
Comments(0)