人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Quilt Studio JUN junsquilt.exblog.jp

ミシンキルトは楽しいよ♪   菅原順子


by junjun

2024年 大晦日

例年通り31日までミシンの前におります 笑
怒涛の12月がいよいよ過ぎて行こうとしています。
盛りだくさんの2024年でした。
1月 千葉の「柏高島屋」さんでの初めてのキルト展 ワークショップではミニバッグ制作

2月 大阪「うめだ阪急」さんでキルトフェスティバル ワークショップではジグザグバッグ
大きな祝祭広場でのミシンと一緒にトークショーでした。大きなモニターに映る自分にびっくりでした。

3月 娘と、息子家族総勢9人揃ってのダナン旅行🎵
若葉くんの中受も無事志望校に受かり思い出の旅行になりました。

4月 故郷福井で同窓会で帰郷
珍しく桜が遅くまで咲いていてくれて素晴らしい夜桜も見られました。

5月 静岡キルトフェスティバル
会場は伊勢丹百貨店さん
コロナ禍からスタートしたこのイベントは来年で5回目になるそうです。
記念の会だからきっと大々的に開催かも?

6月はボビナージユに、ヴォーグ学園とキルト塾

7月は新潟伊勢丹でのキルトフェスティバルでした。作品を展示して頂きました。
初めての新潟は、生憎雨でしたが美味しいご飯屋さんでの女子トークが楽しい思い出🎵

8月 キルト塾主催の「はんぷ博」にジャノメさんと一緒に出展
そして、「長野キルトフェスティバル」に野沢典子さんと一緒にインスタライブそして、作品の前トークショー

9月 ひたすら新作のキルト作りに精を出していました。

10月始め、姉夫婦をはとバスツァーと箱根旅行に招待
83歳の義兄は、この東京行きのために足腰を鍛えて毎日ラジオ体操とウォーキングに勤しんでいました。
80歳過ぎても目的があると目標をもって頑張れるんですよね。来年は5月頃に「日光に連れて行くよ」と電話で話したら二人ともとっても
嬉しそうでした。
日光の予定表を立てなくては!

そして10月後半は神戸阪急でのキルトフェスティバルに参加
尊敬する小関鈴子先生との初めてのトークショー ホビーショーのブースで先生とのおしゃべりしたのが実現しちゃいました。
この日はワークショップも有ったのですが、先ずはトークショーを成功させないと!
小関先生はお洒落でいつも優しく接して下さる日本のキルト界を牽引して下さる方です。
これからも益々私達に希望を分けて頂きたいです。

11月 パシフィコ横浜でワールドキルトフェスティバルにジャノメさんのブースでデモンストレーション
12月
手芸普及協会での初めてのオンラインによるミシンキルト養成講座がスタート
堀北直美さんとタッグを組んでのご指導です。

いつも明日の事、来週の事、来月の事、毎日前しか見ていない・・・
こうして1年を振り返ってみると、良く動き頑張っている自分がいました。
健康に感謝、協力的な夫に感謝、待っていて下さる生徒さん達に感謝です。

ギリギリガールは身体に良くないので、いつも余裕を持って計画しているのですが・・・
今回ばかりは猫の手も借りたい!
いや!犬の手 笑

クラスがない年末年始はまとまった時間があるのでミシンが捗ります。
ようやく先の見通しが立ってきました。

今夜は久しぶりにゆっくり年越ししようと思います。

みなさまも良いお年をお迎えください❤︎

2024年 大晦日_a0195226_13242990.jpg


Commented at 2024-12-31 15:40 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by air0601jp at 2025-01-01 21:23
Mさん明けましておめでとうございます。
どんどん成長していく姿を見せてくれて誇らしい気持ちになりますよ(*^^)v
教え子の成長は先生の励みになりますから、私の方こそ感謝です。
今年もどこかのイベントでピースしますね(^_-)-☆
by air0601jp | 2024-12-31 12:42 | その他 | Comments(2)