人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Quilt Studio JUN junsquilt.exblog.jp

ミシンキルトは楽しいよ♪   菅原順子


by junjun

13周年吉祥寺ボビナージュWS

今年で13周年となった吉祥寺ボビナージュ
ジャノメミシンのアンテナショップ時代「ショップ吉祥寺」の時からこちらの3階でミシンキルトクラスをやってました。
今でも素敵なお店ですが、当時キラキラしたお洒落なお店が吉祥寺に出来て話題になりました。

毎日ミシンの楽しさを私たちに伝えてくれるジャノメさんですが、今ではインスタのフォロワー数が6.3万人!
ミシンの裏技やテクニックなど便利な使い方を発信しています。
そして、ボビナージュ各店舗では直接教えてもらえるのが嬉しいです。
お祝いのアニバーサリーWSなので、今回も力を入れてキットを作っていますよ。

開催日は3月16日ですが、その前に手芸普及協会の学習会もあるので、ギリギリガールにならないように頑張ります。
お申し込みくださった方に喜んで頂けると嬉しいです。

13周年吉祥寺ボビナージュWS_a0195226_10463846.jpg
     (ボビナージュさんの画像を拝借)

布の可愛さを引き立てる為にモノトーンでまとめ、アクセントはグリーンと黄色で〜

13周年吉祥寺ボビナージュWS_a0195226_10404833.jpg

昨日1日かけて布カット終了
パネル切り替え部分には1㎝幅の英字テープを作ってアクセントにします🎵

13周年吉祥寺ボビナージュWS_a0195226_10405158.jpg

こちらのスケルトンアイロン定規は優れ物です。
厚みがないので折り曲げた時誤差が少ないです。そして透けるので柄を確認しながらアイロンが掛けられます。
耐熱温度が200℃までなので定規は大丈夫!
ですが、こちらの手の方は耐熱ではないので
中くらいの温度で作業しますよ。

13周年吉祥寺ボビナージュWS_a0195226_10405305.jpg

このスケルトン定規はアールパターンキルトで検索すると見つかります。


by air0601jp | 2025-03-03 10:40 | イベント、講習会 | Comments(0)